葬祭・仏壇・墓石のほこだて仏光堂(仙台市、宮城県、福島県)
仙台 宮城や福島の、お仏壇 お葬式 ご葬儀 ご供養・仏事 お葬式 お墓 墓石 墓地・墓苑のことを安心して、ご相談いただけるお店。お仏壇は価格、置き場所、デザイン、故人様のお人柄やご遺族様の想いも汲み取って、お仏壇をご提案。
2020/1/15 ほこちゃんの一休み日記, 一休さんぽ, 仏事のこと, 未分類
《ほこちゃんの一休み日記》
昨日はどんと祭でした
どんと祭、地域によって呼び名は違うみたいですね
どんと祭は、お正月飾りをご神火で焚き上げる行事です
この「ご神火」にあたって一年の健康や安全を祈願します
ほこちゃん、年神様をお迎えしたお正月飾りを持って行ってきました
パチパチと音をたてる「ご神火」がちょっぴりこわかったけど
たくさん「ご神火」にあたって
『今年も健康で元気に過ごせますように』とお祈りしました
暖かい甘酒がふるまわれていたので、もちろん頂きました!
とってもポカポカになりました
きっと今年もいい1年になるね(^^♪
ほこだて仏光堂BLOG_EDITOR
本日は国際女性の日。 実はほこだて仏光堂では社員男女比は約半々ですが、女性管理職の割合がかなり高いです! 女性が輝き、活躍できる職場とし...
記事を読む
ロングランの ほこだて仏光堂春彼岸感謝祭 いよいよ明日までとなりました! 明日までは春彼岸特価でお買い物していただけます! ...
《ほこちゃんの一休み日記》 久しぶりの一休み日記です ^_^; さて、調べ物をしていたら「十六団子」という言葉を見つけました ...
三月に入り、コロナもだいぶ落ち着いてきたかに感じます ですがまだまだ、油断はできませんね! ほこだて仏光堂ではコロナ対策も万全です! ...
本日7月7日は七夕 織姫と彦星が天の川を渡って会うことが許される日ですね 皆さまは短冊に何を願われましたか? 仏教では15日の...
多くの県で、緊急事態宣言の解除を受けて、お外に出る機会も増えたかと存じます。 ワンちゃんの散歩も、これで思いっきりできるというものですね!...
《ほこちゃんの一休み日記》 お盆に飾る『お盆ちょうちん』にはたくさんの種類があります そんな『お盆ちょうちん』をカスタマイズ(な...
《ほこちゃんの一休み日記》 感動的なプレゼンの後は、内定証書授与です 名前を呼ばれて、前に進みます 鉾建社長から内定証書が...
『津軽びいどろ』ってご存知ですか? 青森県の伝統工芸品のガラスです 『津軽びいどろ』は色を組み合わせて作られていて、その絶妙な色...
神棚にも買い替えの時期があるのをご存知ですか およそ15年~20年が一つの目安と言われています もちろん、ずーと大切に長くお使い...