葬祭・仏壇・墓石のほこだて仏光堂(仙台市、宮城県、福島県)
仙台 宮城や福島の、お仏壇 お葬式 ご葬儀 ご供養・仏事 お葬式 お墓 墓石 墓地・墓苑のことを安心して、ご相談いただけるお店。お仏壇は価格、置き場所、デザイン、故人様のお人柄やご遺族様の想いも汲み取って、お仏壇をご提案。
2020/1/15 ほこちゃんの一休み日記, 一休さんぽ, 仏事のこと, 未分類
《ほこちゃんの一休み日記》
昨日はどんと祭でした
どんと祭、地域によって呼び名は違うみたいですね
どんと祭は、お正月飾りをご神火で焚き上げる行事です
この「ご神火」にあたって一年の健康や安全を祈願します
ほこちゃん、年神様をお迎えしたお正月飾りを持って行ってきました
パチパチと音をたてる「ご神火」がちょっぴりこわかったけど
たくさん「ご神火」にあたって
『今年も健康で元気に過ごせますように』とお祈りしました
暖かい甘酒がふるまわれていたので、もちろん頂きました!
とってもポカポカになりました
きっと今年もいい1年になるね(^^♪
ほこだて仏光堂BLOG_EDITOR
ほこだて仏光堂 相馬店 伊東です 読書の秋、という事で私と本にまつわるコラムを書かせて頂きました 香月日輪さんという作家は私の人生に...
記事を読む
『鍾馗』をご存じでしょうか? 古来、人々の間で邪悪なものや疫病から家を守る魔除けの神として信じられる存在です。 江戸時代、ある家の奥...
本日から、ほこだて仏光堂では各店一斉 年に一度の、決算セールを開催します! 厳選墓石や大特価仏壇が勢ぞろい! 仏壇・墓石同時購入で5%...
《ほこちゃんの一休み日記》 2018年4月入社の高校生の皆さんの内定式が昨日ありました ほこちゃん その内定式に潜入してきました...
本日は灌仏会(かんぶつえ) お釈迦様の誕生を祝う仏教行事である。 一般的には花祭・花祭り・花まつりとも呼ばれております。 日本では、様...
桜の便りも聞える今日このごろ、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 平成最後の春彼岸は3月18日からでございます。 ほこだて仏光堂では春彼岸...
《ほこちゃんの一休み日記》 こんにちわ(^_^)v 暑い日が続いていますが、体調崩されたしていませんか? さて、先...
本日1月2日午前10時より ほこだて仏光堂 で新春初売り開催! 初売り限定『超』目玉商品が目白押し(*^_^*) さらに...
《ほこちゃんの一休み日記》 今日はみなさんご存知の バレンタインデー です♪ 日本では女性が男性にチョコレートを贈る日として定着...
《ほこちゃんのお正月日記》 角田店の初売りです! 素敵なモダンなお仏壇が展示されていて サイズがたくさんあるからお部屋や置...