葬祭・仏壇・墓石のほこだて仏光堂(仙台市、宮城県、福島県)
仙台 宮城や福島の、お仏壇 お葬式 ご葬儀 ご供養・仏事 お葬式 お墓 墓石 墓地・墓苑のことを安心して、ご相談いただけるお店。お仏壇は価格、置き場所、デザイン、故人様のお人柄やご遺族様の想いも汲み取って、お仏壇をご提案。
2018/1/15 ほこちゃんの一休み日記, 一休さんぽ, 仏事のこと, 未分類
《ほこちゃんの一休み日記》
1月15日は『小正月』です
小さいお正月って何でしょう?
大きいお正月は1月1日の元旦を言います
それに対して小さいお正月は1月15日(地域によっては15日の2~3日前後)を言います
小正月には「あずきがゆ」を食べる風習があります
「あずき」は厄除け、邪気を払う力があると信じられていました
そこから、あずきを入れたおかゆを食べて一年無事に過ごせますように、と願ったのです
ちなみに「あずき」は栄養素がたっぷりで、美容や健康、アンチエイジングにも期待できるとか!
ぜひ「あずきがゆ」食べてみましょう(*^_^*)
ほこだて仏光堂BLOG_EDITOR
ほこだて仏光堂、泉店、根白石店、太白店では秋の墓石供養祭を開催いたします ご来店のお客様に2つの特典! 特典①、5万円サポート※ ...
記事を読む
ほこだて仏光堂の初売りは1月2日朝9時からです! 2,000円以上お買物のお客様には、干支せっけんをプレゼント! お仏壇や墓石を...
こんにちは!相馬店の伊東です! 今回はモダン仏具の紹介をさせていただきます。 近年は仏器にもおしゃれなものが出てきていて、形が小さい...
◎本日より『お墓の店 ほこだて』で9周年祭を開催いたします! 目玉商品は・・・ いずみ墓園 一般墓所対応型(外柵+石塔)...
《ほこちゃんの一休み日記》 お盆に飾る『お盆ちょうちん』にはたくさんの種類があります そんな『お盆ちょうちん』をカスタマイズ(な...
《ほこちゃんの一休み日記》 寒い時期にお部屋を暖めると気になるのは空気の乾燥ですね 空気が乾燥すると、のどが痛くなったり、肌がカ...
猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」で 日本では2月22日を「猫の日」と呼んでいます。 この前の地震で、ネコちゃんもビックリしたかと...
《ほこちゃんの一休み日記》 今朝はとても寒い朝でしたね(^_^;) さて、昨日、お花屋さんから桃の花(枝?)をいただきま...
『津軽びいどろ』ってご存知ですか? 青森県の伝統工芸品のガラスです 『津軽びいどろ』は色を組み合わせて作られていて、その絶妙な色...
三月に入り、春の季節を感じる今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょうか? ほこだて仏光堂では、春の彼岸セールを開催中です! 厳選墓石や...