葬祭・仏壇・墓石のほこだて仏光堂(仙台市、宮城県、福島県)
仙台 宮城や福島の、お仏壇 お葬式 ご葬儀 ご供養・仏事 お葬式 お墓 墓石 墓地・墓苑のことを安心して、ご相談いただけるお店。お仏壇は価格、置き場所、デザイン、故人様のお人柄やご遺族様の想いも汲み取って、お仏壇をご提案。
2016/11/4 ほこちゃんの一休み日記, 未分類
《ほこちゃんの一休み日記》
11月に入って四日目の今日はとっても寒いですね((+_+))
11月は『霜月』とも言います
その名の通り、霜が降り始めるところから『霜月』と言うようになったそうです
その他にも、秋の収穫を神様に感謝するお祭りが行われていたので「食物月(おしものづき)」が変化して『霜月』になったとか、太陽の光がだんだん弱くなり「ものがしぼむ月」から変化したとか・・・
いろいろありますが、やっぱり今日の寒さは霜が降り始める『霜月』が正解なような気がしますね
温かくして、栄養をたっぷりとって、しっかり休んで体調を崩さない様に気を付けましょうね
ほこだて仏光堂BLOG_EDITOR
昨日は 掬水苑いずみ見学会 にご来館くださいましてありがとうございます お足元が悪いにもかかわらず、たくさんの方にご来館いただきました...
記事を読む
熊本県をはじめとする九州地方の大地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げ...
《ほこちゃんのお正月日記》 石巻店からの初売りのお知らせです たくさんのお仏壇とお墓が初売り価格になっています! ...
《ほこちゃんの一休み日記》 今日は雪も降らず、わきに寄せた雪も解けてきてなんとなく「ほっ」としましたが・・・ カレンダーを見ると...
《ほこちゃんの一休み日記》 3月3日は『ひな祭り』です 『ひな祭り』は『桃の節句』とも言われますね 旧暦の3月3日が桃の花...
《ほこちゃんの一休み日記》 大変ご無沙汰をいたしております ほこちゃん、「一休み日記」ではなく「長期休暇日記」になってしまいまし...
ほこだて仏光堂 仙台泉店ではお彼岸の花束を販売中です 事前にご連絡をいただければ、ご希...
コロナも終息に向かうのか、、、? 世の中の情勢が不透明な今、、、 お家で過ごしながら、あるいは最前線でお仕事を続け、自由な外出もままない...
半年に一回の『掬水苑いずみ 大!見学会』のお知らせです(^_^) 今回は・・・ 法事お料理試食会を開催いたします...
《ほこちゃんの一休み日記》 今日は4月8日です 『かんぶつえ』と聞くと「ん?」となりますが・・・ 『はなまつり』と言い換え...