どこに飾るの?
2018/8/5 おすすめアイテム, お知らせ, ほこちゃんの一休み日記, 仏事のこと, 未分類
《ほこちゃんの一休み日記》
仙台近郊では初盆・新盆の必須アイテム『白張り提灯』(しらはりちょうちん)
どこに飾ったらいいのー?なんて方もいらっしゃるかもしれません
白張り提灯は軒先やお部屋の中の窓の近くに吊り下げます
「なぜ軒先とか窓の近くなの?」
新盆・初盆に初めて帰ってくる仏さまは、白張り提灯に書かれた戒名やお名前を目指して、キュウリのマイカー(?)で帰ってくるのです
なので、仏さまにわかりやすいように軒先や窓の近くに吊り下げるのです
初盆・新盆にしか飾れない『白張り提灯』のご準備お忘れなく(^^♪
関連記事
【祝成人】新成人の門出を祝って【温泉無料です!】
本日は成人の日! 新成人の皆様、成人おめでとうございます! ささやかではありますが、ほこだて仏光堂グループではお祝いとして、新成人の...
どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ
本日は漫画の日です。 漫画家手塚治虫の命日でもあり、漫画本専門古書店「まんだらけが制定」しました。 ほこだて仏光堂にも漫画好きは多いです...