小正月
《ほこちゃんの一休み日記》
1月15日は小正月(こしょうがつ)です
あまりなじみのない言葉かもしれませんね
1月1日を大正月と呼んだ事に対して小正月と言います
小正月は大正月の準備に忙しかった女性たちにお休みしてもらう日です
小正月はその年の豊作を願い、「まゆ玉」や「もち玉」といった飾りをします
まゆ玉、もち玉は小正月の飾りだったんですね
さて、女性たちに休んでいただく小正月です
男性の方はお夕飯のお手伝いなんてしてみてはいかがですか?
関連記事
最大100万円分のAmazonギフト券、ゲットのチャンス!
ほこだて仏光堂では、秋彼岸相談会開催中です! 仏壇・墓石が大特価! また、最大100万円分のAmazonギフト券もらえる(※) ク...