秋分の日
《ほこちゃんの一休み日記》
今日は秋分の日です
春分の日と同じように、昼と夜の長さがほぼ同じになる日です
昼と夜の長さが・・・ということでもわかるように天文学が由来です
天文学が由来の日ですが、『ご先祖様を敬い、お亡くなりになった人を偲ぶ日』として制定されました
なせ天文学由来の秋分の日が『ご先祖様を敬い、お亡くなりになった人を偲ぶひ日』になったのでしょう?
明治時代に宮中でご先祖様を供養したのが一般的に広まり、そこからお墓参りなどのご先祖様の供養が定着したようです
さあ!お彼岸と言えば(?)おはぎ!ですね(#^.^#)
一般的には、春彼岸は「ぼたもち」、秋彼岸は「おはぎ」と呼び分けしていますね
「こしあん」と「つぶあん」の違いだとか、「ぼたん」と「はぎ」の季節のをイメージして、とか言われています
呼び名が「ぼたもち」でも「おはぎ」でもご先祖様を思ってお供えすることが大切ですよね
ぜひ、ご仏前に「おはぎ」お供えして、みんなで楽しく「おはぎ」を食べながらご先祖様の供養をして下さいね
そして、くれぐれも食べ過ぎには・・・注意ですよ(^_^)