葬祭・仏壇・墓石のほこだて仏光堂(仙台市、宮城県、福島県)
仙台 宮城や福島の、お仏壇 お葬式 ご葬儀 ご供養・仏事 お葬式 お墓 墓石 墓地・墓苑のことを安心して、ご相談いただけるお店。お仏壇は価格、置き場所、デザイン、故人様のお人柄やご遺族様の想いも汲み取って、お仏壇をご提案。
2015/9/9 2015/9/26 おすすめアイテム, お知らせ, 未分類
みんなが大好き『好物シリーズ』におもしろいお線香『サクマ ドロップス線香』が仲間入りしました (^^♪
サクマドロップスと言えば、何味のドロップが出てくるのかドキドキしながら缶を振ったご記憶があるのではないでしょうか
本物のドロップス同様、中には、いちご・りんご・メロン・オレンジと4種類のお線香が入っています
子供の頃の少し懐かしい気分を思い出しながら、その日の気分で香りをお供えしてみてはいかがでしょう
♪『ミルキーお線香』『いちごみるく線香』も大人気です♪
・・・お問合せ・・・
★ほこだて仏光堂仙台泉店
仙台市泉区高玉町2-23
022-375-1919
ほこだて仏光堂BLOG_EDITOR
平素は格別のご高配を賜りありがとうございます さてこの度、かねてより念願でございました ほこだて仏光堂石巻店 を開店する運びとなりまし...
記事を読む
お盆の準備は進んでいますか? 「おぼんは13日からだから~」とのんびりしている 場合ではありません! 13日がお盆の入りで...
『家族』として過ごしてきたペット達とも、いつかお別れの時を迎えます そんな『家族(ペット)』を供養するお供えセットをご紹介します ...
《ほこちゃんの一休み日記》 謹んで はつ春 のご挨拶を申し上げます 皆様にとってステキな一年になることをお祈り申し上げます ...
本日は節分です。 節分、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。 江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指...
先月の地震の被害、コロナの被害、被災地では東日本震災10年目を前にして踏んだり蹴ったりですが、ここまで復興できた感慨深さがあります。 ...
今年も残すところあとわずか! さて、少し早いですがほこだて仏光堂の初売り情報を皆様にお届けします! ほこだて仏光堂の初売りは1月...
先日の、OH!バンデスにほこだて仏光堂が登場致しましたが、ご覧になれましたでしょうか? 中の人は、、、残念ながら!出れませんでした!^^;...
本日は『三つ葉の日』 「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合わせから。 子供の頃はよく四葉のクローバーを探しまわりましたが、、、なかなか見...
《ほこちゃんの一休み日記》 昨日の朝は、思いがけず雪が積もっていて驚きましたね お昼前には解けたので少しホッとしました 気...